Introduction ごあいさつ
社長メッセージ
100年時代の安全・安心を求めて

日本に初めてPC橋が建設されて70年になります。今日までPCの設計・施工技術の飛躍的な進展により、優雅で魅力的な橋梁や建築物が数多く出現しています。橋梁は空間をつなぎ、その時代の考えを言葉や行動で伝えます。建築物は人をつなぎ、感性を磨くための生活空間を創出します。構造物は、美しい造形をもって歴史を紡ぎ、社会生活に浸透して人々の営みに寄与してきました。
当社は、これからの生活様式や価値観の多様性に寄り添い、100年時代の安全・安心を求めるために、PC技術を発展させ伝承していきます。また、生活のグローバル化に応えるために、海外へのインフラ整備にも貢献していきたいと考えています。この目標を達成するために、2020年4月、建設コンサルタントとして挑戦のスタートを切りました。

代表取締役社長 岩本 久信

<社名の由来>

PFD Pons Fex + Design

社名の「ピーエフ・ディー(PFD)」は、ラテン語のPonti-fexの語源である「橋」を意味するPonsと、「作り出す」を意味するFex、そして「設計」を意味するDesignを組み合せたものです。
また、ローマ教皇は「Romanus Pontifex」と表記され、上記に示す語源から「橋を造る、架ける人」という意味があります。
私たちは、「橋を造り出す、架ける設計技術者」「橋梁の設計を極める」という思いを込めて「ピーエフ・ディー」と命名しました。

Our Works わたしたちの仕事
事業内容
わたしたちは、建設コンサルタントです。
  • 橋梁及びその他
    土木・建築工事の
    調査・設計・監理

    構造物が建設される立地環境にふさわしい構造形式、構造寸法を考えます。

  • 補修・補強工事の
    調査・診断・設計・監理

    環境にふさわしい構造物に生まれ変わる方法を考えます。

  • 若手技術者への
    設計技術の伝承

    PC技術を用いた構造物構築の方法を発展させ、次代への伝承に取り組みます。

その他の事業
  • PC橋の数量計算・工事費積算システム開発
    PC橋の数量計算・工事費積算システム開発

    これまでの設計施工経験をもとに、ポステンT桁橋、プレテン桁橋、コンポ桁橋、少主桁橋、場所打箱桁橋、場所打床版橋などの比較設計に用いる概算数量計算書、反力計算書、工事費見積計算書などをシステム化して設計計算書作成の合理化を図っております。
    構造形式を指定し、橋長、桁長、幅員、活荷重などを入力して、標準設計や施工事例を参考に概算の数量計算、橋台と橋脚の全体反力などを計算し、計算書の出力をします。
    また地域の労務単価、資材単価、歩掛などに対応した工事費の計算を行い、見積書の出力をしています。

  • BIM/CIMへの取り組み BIM/CIMへの取り組み
    BIM/CIMへの取り組み

    国土交通省は2016年を「生産性革命元年」と位置づけ、i-Constructionの導入など生産性を向上する計画を推進しています。その中の主な施策であるICTの活用として、計画・調査・設計段階への3次元モデルの導入による一連の建設生産システムの効率化・高度化に向けたBIM/CIMへの取り組みを始めています。

業務実績
PC技術による構造物の設計と施工の実績を紹介します。これまでの経験をコンサルタントのステージに展開していきます。
※社員の過去の実績
Recruitment 採用情報
Company 会社概要
会社名 株式会社ピーエフ・ディー
所在地 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-13-8九電不動産ビル3F
電話番号 092-791-3088
FAX 092-791-3095
設立 2020年4月1日
代表者 代表取締役社長 岩本 久信
事業内容
  • ①橋梁及びその他土木・建築工事の調査・設計・監理
  • ②補修・補強工事の調査・診断・設計・監理
  • ③若手技術者への設計技術の伝承
資本金 1000万円
事業登録 建設コンサルタント 九州地方整備局登録 建02第10726号
資格 技術士、技術士補、コンクリート診断士、コンクリート構造診断士
PC技士、1級土木施工管理技士
Access 周辺地図

当社のウェブサイトでは、お客様に最適な状態でご利用していただくためクッキーを利用しています。このまま本ウェブサイトをご利用になる場合、クッキーの使用に同意いただいたものといたします。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。